昭和61年12月26日 | 資本金500万円にて会社創立(本社:札幌) |
---|---|
昭和62年 2月 1日 | 小樽支店を開設 |
昭和62年 3月 1日 | 旭川支店を開設 |
昭和63年 4月 1日 | 苫小牧支店を開設 |
昭和63年 6月 1日 | 資本金1,000万円に増資 釧路支店を開設(現:道東支店) 帯広支店を開設(現:帯広事業所) |
平成 2年 3月 1日 | 函館支店を開設 |
平成 4年 4月 1日 | 北海道千歳市のリゾートマンション敷地内に自社所有の管理棟兼 リラクゼーション複合施設「ドミニオタワー」を開設 千歳支店を開設(平成20年3月31日閉鎖、苫小牧支店へ統合) |
平成 4年 8月11日 | 資本金2,000万円に増資 |
平成 9年 4月 1日 | 新潟支店を開設 |
平成 9年 8月 1日 | 仙台支店を開設(平成18年5月31日閉鎖) |
平成 9年10月 1日 | 東京支社を開設 |
平成11年 2月 1日 | 阪急電鉄(株)と折半出資により、(株)阪急ハウジングサポートを創立 (本社:大阪、資本金2,000万円) 大阪支社を開設(平成20年9月30日閉鎖) |
平成13年 9月14日 | ISO9001 経理代行サービスにおいて認証を取得 |
平成13年12月20日 | 札幌市中央区南1条西4丁目にオフィスビルを取得 (地下2階地上9階建、延床面積9,892m2、平成10年築) |
平成14年 1月 1日 | 上記自社ビル内に本社移転 |
平成14年10月16日 | ISO9001 建物維持保全コンサルティングにおいて認証を拡大 |
平成14年11月 1日 | 秋田事業所開設(平成24年7月1日、秋田支店へ名称変更) |
平成15年 4月 1日 | 東京支社を東京本社へ格上げ |
平成15年11月28日 | 東京都港区虎ノ門3丁目にオフィスビル取得 (地下1階地上9階建、延床面積1,262m2、平成2年築) |
平成15年12月 1日 | 上記自社ビル内に東京本社移転 |
平成19年11月20日 | プライバシーマーク認定取得 |
平成21年 9月 1日 | (株)NIPPO(旧:日本舗道(株))と折半出資により(株)NIPPOファシリティーズを創立(本社:東京、資本金2,000万円) |
平成22年 3月25日 | 札幌市中央区北4条西4丁目にオフィスビル取得 (地下2階地上8階建、延べ床面積5,432m2、昭和59年築) |
平成22年 4月 1日 |
札幌市営住宅(北・手稲区)の指定管理業務受託開始 北海道営住宅(苫小牧市)の指定管理業務受託開始 |
平成24年 7月 1日 | 東北支店開設 |
平成26年 4月 1日 |
札幌市時計台の指定管理業務受託開始 札幌市営住宅(西区)の指定管理業務受託開始 北海道営住宅(倶知安町・美唄市・砂川市・赤平市・芦別市・深川市)の指定管理業務受託開始 空知事業所開設 UR北海道地区(札幌圏・苫小牧市)の管理主任業務、窓口受付業務受託開始 |
平成27年 4月 1日 | 広島支店開設 |
平成28年 3月22日 | 旭川支店・函館支店移転 |
平成29年 4月 1日 |
分譲マンション管理実績 856管理組合 990棟 54,548戸(全国第20位) |
平成30年 4月 1日 |
北海道営住宅(余市町・岩内町・沼田町・滝川市・三笠市・新ひだか町・浦河町)の指定管理業務の受託開始 後志事業所(倶知安町)・日高事業所(浦河町)を開設 札幌市にある旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮の指定管理(共同)受託開始 分譲マンション管理実績 863管理組合 997棟 54,797戸(全国第20位) |
平成30年 8月21日 |
ISO9001の適用規格が2008年版から2015年版へ登録改定 現在に至る |